味噌カレー牛乳ラーメンを青森で食べ逃したら…【かわら青森空港店】のレビュー・評価

どうも!こんにちは。今回はこれぞ青森名物である味噌カレー牛乳ラーメンの名店「かわら青森空港店」のレビューを紹介します。

基本空港に入っているレストランは集客効果のためにご当地グルメを出していることが多かったりするので、味がイマイチだったり普通に比べて若干値段が高かったりするのですが、どうだったのでしょうか?

ぜひご覧ください!

味噌カレー牛乳ラーメンって?+かわらの詳細情報


ではいつもの如くかわらのレビューをする前に、味噌カレー牛乳ラーメンは一体どのようなものなのかというのと、かわらのいろいろな情報を紹介します。

味噌カレー牛乳ラーメンは青森といえば、一度はその名を聞いたことがあるであろうものですが、その名の通り青森でとても有名な料理です。

ウィキペディアの方にも味噌カレー牛乳ラーメンと調べると以下のように記述されています。

「みそカレー牛乳ラーメン(みそカレーぎゅうにゅうラーメン)とは青森県青森市のB級グルメである。」ーーwikipediaより引用

ほんとそのまんまだね!(笑)

また、味噌カレー牛乳ラーメンの名前を他府県で聞いたことがないだけにこのラーメンがあるのは青森だけです。
まさしく独自の食べ物というべきものでしょうか。

ちなみに味噌カレー牛乳ラーメンを知らない方にいったいそれがどのようなものなのかを説明いたしますと、料理名で分かるかもしれませんが「味噌とカレーと牛乳が入ったラーメン」です。

ラーメンの中に牛乳が入っていることや、いろいろなものが混ぜられているので、初めてきいた方は「美味しくなさそう…」というのが本音だと思いますが、意外と見た目は普通なことが多いです。(後ほどお見せします)

逆に料理名になく、入っているものといえば上にのっているバターくらいです。

バターも入ってるんだ…

この時点でなかなか珍しい食べ物であることが分かっていただけたかと思います。

そろそろこのあたりで味噌カレー牛乳ラーメンの紹介を終わりにし、かわらの紹介に移ります。

この「かわら」は決して青森空港内だけにある店舗ではなく、筒井という青森市内東部にもある味噌カレー牛乳ラーメンで有名なお店です。

尚、当記事ではタイトルにもしています通り青森空港内の店舗を紹介したいと思います。

ちなみに、空港というアクセスの良さが手伝ってか青森県へ旅行に訪れている人のほとんどの方がこの青森空港店に食べに行っている印象です。

筆者も筒井店というのは今調べて初めて知ったくらいです。

みなさん空港内のレストランなので、場所は分かるかと思いますが、一応マップを貼り付けておきますね!(笑)


営業時間・営業日
10:00-20:30(L.O.20:00)
定休日なし

となっております。定休日がなく、年中営業しているのはさすが空港内のレストランといえるでしょう。

空港内のレストランなので、もう少し早くから営業しているとベターですが、贅沢はいえませんね。

また「味の札幌 大西」というお店が味噌カレー牛乳ラーメンの有名店であるなど、それを売りにしているお店は結構あるようです。

さて、次はお待ちかねのかわらのレビューに移りたいと思います!

かわらのレビュー



かわら外観

記事冒頭の写真にもなっていますが、お店はこのような感じになっています。空港とだけあってフードコートスタイルのレストランです。

ちなみに、これは青森空港の記事でも記述したことなのですが、ここは他のレストランも組み合わせて1つのレストランを形成している感じです。

あじまし亭

実際にはこのようなラーメン屋とは全く異なるお店もありましたし…

フードコート

フードコート全体としても、ショッピングモール顔負けの清潔さでした。

ところで、また最初の写真の話に戻りますが、一応味噌カレー牛乳ラーメン以外のラーメンもメニューにはありますが、ほとんどの方が味噌カレー牛乳ラーメンを頼んでいた印象です。

またお値段も900円+税ということで、1000円あったら手軽に食べられることもその繁盛っぷりに貢献していると思われます。

味噌カレー牛乳ラーメン

私自身もこれを目当てに昼食がてら空港に来たので、迷わずこれを頼むことに…

これは何も追加のトッピングなしですが、そこそこ具材も入っていました。

上のバターが色的にも鮮やかで、珍しさを醸し出してますね!(笑)

さて、この味噌カレー牛乳ラーメンのお味です一言でいうと、カレーが強いなと感じました。

一応料理名的には「味噌」が一番最初にあるので、結構味噌ベースのラーメンなのかなと思っていましたが、そんなことはなくほとんど味が感じられませんでした。牛乳はちょっとコクが深まったくらいかな?

ですが、もちろんバターは固形のまま入っていたこともありそこそこ濃いめに味としてなっていました。

ほんとカレーラーメンみたいな感じといっても過言ではないくらいです。具材の中ではワカメがスープとマッチして美味しかったです。チャーシューはパサパサ系だったので正直あんまりでした。

総合的に評価を出せ!と言われると個人的には星5つ中★★.5ですかね。結構このラーメンが好きな方が多いと推測しておりますが、私はリピートはなしかなっていうのが正直な感想です。

筆者は基本的にあっさりしたものが好みなので、そういうことも左右してかもしれませんが。。

また、味噌カレー牛乳ラーメンが思った以上にスパイシーだったことも理由の一つです。もう少し味噌ベースでも美味しかったのかなとか思いますし、私自身フードコートのお水を何杯も飲んだくらいです。(辛さ+濃さ=バターで結構喉渇きます)

まぁこれはあくまで一個人の意見でしかないので、1回食べてみる価値は十分ありますが…

最後に


いかがだったでしょうか。今回は味噌カレー牛乳ラーメンの有名店「かわら青森空港店」を紹介しました。

ちなみにあまり写真を撮らなかったので、仕方なく別アングルからの味噌カレー牛乳ラーメンを上に載せてみました。

話がとびとびで申し訳ないですが、この辺で終わりにしようと思います。このレビューを参考にしていただきますと幸いです。

このブログを気に入った方はスマートフォンなら下にスクロール、タブレット・PCなら冒頭の横にツイッターフォローボタンがございますのでフォローよろしくお願いします。

ツイッターでは記事投稿のお知らせだけで無く旅行キャンペーン情報やセール情報、アドセンス情報などのことも投稿しています。

今回もご覧いただきありがとうございました!

こんな記事はいかがですか?

0 件のコメント :

コメントを投稿

記事に対するご意見等あればお気軽にどうぞ!